5月20日(金)-29日(日) 11:00-18:00
北京莨室 LiangShi 北京市朝陽区万荷文創園6号2階
written展示室にて始まりました。
OLIOLIで陶展はじまります。
近日の予定
4月16日(土)- 莨室(北京) 企画展『茶・食・花』
4月23日(土)- OLIOLI(宮崎) 林拓児陶展
5月13日(金)- written(京都)
5月21日(土)-22日(日) フィールドオブクラフト倉敷
夏椿ではじまります。
『林拓児 個展』 1月29日(土)-2月13日(日) 11時-16時(月・火定休)
御深井(おふけ)の蓋物は平たい仕様です。貫入の器もあわせて是非ご高覧ください。
あけましておめでとうございます。
林拓児展 KOHORO二子玉川店で始まります。
2021年10月8日(金)-18日(月)11:00-19:00 会期中無休
コホロで初めての個展、楽しみです。
KOHORO 〒158-0094 東京都世田谷区玉川3丁目12番11号1階
朔のついたち展 次は津山で始まります。
11日から、うつわ萬器で企画展『四角』はじまります。
9月11日(土)-25日(土)10:00~18:00 会期中無休
四角いうつわの展示会です。お楽しみに。
参加作家 角りわ子・中里花子・林拓児・李英才
林拓児陶展 MATKA明日からはじまります。
9月4日(土)-19日(日)11:00-17:00
実店舗展覧会9/4(土)-7(火)/ ONLINE展覧会9/11(土)-19(日) ※会期中8.9.10はお休み
移転後はじめての個展です、定番と新たなもの用意しました。ぜひご高覧ください。
※所在地非公開のため、初めてご来店の方は営業時間内にご連絡のほどお願い致します。
MATKA(群馬県高崎市)/matka(まとか)
TEL 027-386-2428 営業時間 11:00-19:00
朔のついたち展1 「おやつの時間」
▼9月7日(火)-21日(火)11:00-18:00 倉敷会場
仁科建築設計事務所1F(倉敷市本町10-16 本町hut ※9/7、9/11のみ要予約)
▼10月6日(水)-20日(水)11:00-18:00 津山会場
SANTOSHA (津山市東新町2)
心が喜ぶおやつの時間。カップや小さなプレート、カラトリーが並びます。
芦田貞晴 井山三希子 棚橋祐介 林拓児 三輪周太郎 山本美文 吉田次郎 渡辺隆之
ついたち hello@tsuitachi-craft.com / Instagram @_tsuitachi____
近日のよてい
anjico個展 ご来場ありがとうございました。
無事終了しました。
たくさんのご利用ありがとうございました。
清岡幸道 × 林拓児 2人展 本日より閲覧できます。
オンライン販売に先がげて本日より作品を閲覧できます。
オンライン限定販売は5月14日(金)20:00~です。
13日(木)20:00~インスタライブでます。
2021年 近日のよてい
5月12日(水)~ WEB限定 清岡幸道×林拓児 2人展 @うつわ花田(東京)
7月10日(土)~ 林拓児 個展 @anjico(兵庫)
※5月14(土)15(日)フィールドオブクラフト倉敷は開催中止となりました。
夏椿で展示がはじまりました。
2021.2.13(水) - 28日(日) ※会期中は月火休み
鎌倉の夏椿で個展開催中です。追加納品します、新作もあわせてお楽しみください。
夏椿 〒248-0017 神奈川県鎌倉市佐助2-13-15
0467-84-8632 営業時間/11:00 – 16:00
2021年 前半のよてい
2月13日(土) 夏椿 林拓児 個展
3月3日(水)~ Analogue Life「10th anniversary」 企画展
5月15日(土)16日(日) フィールドオブクラフト倉敷
BLOOM & BRANCH 青山で個展です
10月17日(土)-25日(日) 12:00-20:00
B & B 初の個展です、新作と定番をお見せしたいです。
新たな視点で取り組みました、ぜひご高覧ください。
Uruno online exhibition 18日(金)まで開催
Gallery & design URUNO (滋賀) http://afumisha.com/takuji-hayashi-exhibition
2020年後半のよてい
9月3日(木)-5日(土) Uruno (滋賀県・長浜) 個展(店舗) 在廊3日
12日(木)-18日(金)オンライン個展
http://afumisha.com/takuji-hayashi-exhibition
10月17日(土)-25日 Bloom & Branch (東京・青山) 個展